HELLO MINERAL PROJECT
HELLO MINERAL PROJECT
「HELLO MINERAL PROJECT」は阪神梅田本店様、株式会社ストーリー様、TO LABO・貴石彫刻オオヨリ様の3つのパートナー企業のご協力のもと実現したデザインプロジェクト。甲州水晶貴石細工の伝統工芸士でTO LABO代表の大寄智彦氏が約5年の手仕事の中で生まれた、MINERAL(鉱物)の端材と、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪の24名の学生が出逢い、新しい命を吹き込んだジュエリーのカプセルコレクションをご紹介します。
様々なシーンで聞くようになった「サスティナブル」や「SDGs」といったキーワード。
今回のプロジェクトでは単なるリサイクルやエコではなく、大寄氏の手仕事である息吹を残しつつ、唯一無二のMINERALからインスピレーションを受け、デザインをしました。
地球の奥深くで長い年月を経て育み、悠久の自然の営みからつくられた贈り物。
「HELLO MINERAL PROJECT」のカプセルコレクションから、新感覚の出逢い=「HELLO」を見出していただけると幸いです。
support
学校法人水野学園 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2丁目14-3
“人の手の作業”“温もりのあるモノづくり”を教育の根幹とする学校法人。
日本で初めてジュエリー学校法人として認められた専門学校、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ(東京都渋谷区)から、西日本唯一のジュエリーの専門学校として11年前に大阪市北堀江に開校。ジュエリーコースのほか、ウォッチメーカーコース、2020年には自転車メカニックコースを開校。
阪神梅田本店
〒530-8224 大阪市北区梅田一丁目13番13号
電話06- 6345-1201
大阪梅田ツインタワーズ・サウス内、阪神百貨店(阪神梅田本店)は、2018年6月1日(金)に部分開業を行い、2021年秋に全面開業を予定。解体工事前と同規模(延床面積:約100,000㎡)で、フロア数は11層(地下2階から地上9階まで)を計画しています。
また、店舗づくりにおいては、品揃えの充実を図るとともに、快適な売場環境を整備し、様々なイベントを通じてライフスタイルの提案を行うことで、都心の一等地にふさわしい存在感と競争力のある商業施設を目指しています。
stoRé(ストーリー)
株式会社ストーリー 代表取締役:余嶋 哲治様
〒530-8350 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店
1階アクセサリー売り場
ジュエリー・アクセサリーのリメイク・オーダー専門店。stoRé(ストーリー)とは、story:物語 Re:再生 store:お店を合わせたショップネーム。12年に阪急うめだ本店に出店して以来、他社にはない独自のデザイン提案や顧客ニーズへのきめ細かな対応などが支持され、今では月に500件を超える受注を受けている。
liens(リアン)
https://www.instagram.com/liens_hanshin/
株式会社ストーリー 代表取締役:余嶋 哲治様
〒530-8224 大阪市北区梅田1-13-13
阪神百貨店梅田本店2階 アクセサリー売場
「liensリアン」:フランス語で「絆」。「Re」をテーマに、クリエーター、クラフトマン、サプライヤーとコラボレーション。新鮮なジュエリーリフォームやカスタマイズオーダー。ワークショップやイベントも開催。モノ・ヒト・コトで感動を創造する新しいコンセプトのジュエリーショップ。
TO LABO・貴石彫刻オオヨリ
http://tolabo.jp
代表:大寄智彦様
研磨宝飾工業が盛んな山梨県で生まれたアクセサリーブランド、TO LABO(トゥラボ)。母体である貴石彫刻オオヨリは、1959年の創業以来、3代で貴石彫刻研磨を行ってきました。
英語の前置詞「TO(〜へ、〜のための)」をブランド名に用いて、プレゼントとして贈りものをする人、身に付ける人のことを常に考えて、身につける人が笑顔になれる、そして心豊かに過ごせるジュエリーを研究し、作りつづけ、世界へ甲府ジュエリーの技術や美しさを伝えていきたい。そんな想いでものづくりを行っています。
process
専門学校 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪では、国際社会の一員として、ものづくりと教育的な視点からSDGsを支援し、学生それぞれの個性を生かした取り組みをしています。
「HELLO MINERAL PROJECT」における貢献目標イメージ
SDGs (エスディージーズ)とは?
SDGs (持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、「誰一人取り残さない」(leave no one behind)、持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のための、2030年を年限とする17の国際目標です。
外務省ホームページ↓
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html
お問い合わせ
TEL:0120-701-777